ワークショップ

ワークショップ入門。今まで読んできた本をサマリーした感じかな。もういちど、ファシグラ読んだようがいいかな。あとは、何よりも実践とリフレクションだなぁ。

 

 

ワークショップ入門 (日経文庫)

ワークショップ入門 (日経文庫)

 

 

 

リーダーシップが身につくスキル

って、タイトル少し変じゃない?

 

でも、中身は良書。俗に言うサーバントリーダーシップの話とかチームビルディングとか。

 

わかっちゃいるけど。。。

 

 

 

 

チームファシリテーション

mmvの所は、今はあんまだけどチームビルディングとかコーチングはドンズバかな。

 

 

チーム・ファシリテーション 最強の組織をつくる12のステップ

チーム・ファシリテーション 最強の組織をつくる12のステップ

 

 

 

問題解決ファシリテーター

俺が身につけたいスキルは、ファシリテーションなんだなと確信した。

 

いままで、勉強してきたスキルが統合的に必要で、いままで、仕事でぶち当たる問題もファシリテーションだったり、チームビルディングじゃないかと思う。

 

 

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

 

 

 

チームビルディング

この人の本はいい!実に実践的だし、細部まで、魂こもってていい!

なんか、明日から頑張ろうって気分になるね。

 

 

 

チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法 (ファシリテーション・スキルズ)

チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法 (ファシリテーション・スキルズ)

 

 

 

考具

マンダラートやアイデアマラソンマインドマップなどアイデア出しや、アイデアを整理する手法が載ってた。

 

しかし、なんか読みづらい本だったなぁ。

 

 

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

 

 

 

レトロスペクティブ?

アジャイルレトロスペクティブ。振り返りの本なんだけど、技術よりの翻訳特有の読みにくさと、そこから来る入ってこない感じはなんだかなぁ。

 

無意味なアイスブレイクはするな!はへぇだったけど。

 

 

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き