問題解決ファシリテーター

俺が身につけたいスキルは、ファシリテーションなんだなと確信した。

 

いままで、勉強してきたスキルが統合的に必要で、いままで、仕事でぶち当たる問題もファシリテーションだったり、チームビルディングじゃないかと思う。

 

 

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

 

 

 

チームビルディング

この人の本はいい!実に実践的だし、細部まで、魂こもってていい!

なんか、明日から頑張ろうって気分になるね。

 

 

 

チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法 (ファシリテーション・スキルズ)

チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法 (ファシリテーション・スキルズ)

 

 

 

考具

マンダラートやアイデアマラソンマインドマップなどアイデア出しや、アイデアを整理する手法が載ってた。

 

しかし、なんか読みづらい本だったなぁ。

 

 

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

 

 

 

レトロスペクティブ?

アジャイルレトロスペクティブ。振り返りの本なんだけど、技術よりの翻訳特有の読みにくさと、そこから来る入ってこない感じはなんだかなぁ。

 

無意味なアイスブレイクはするな!はへぇだったけど。

 

 

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き

 

 

 

コーチ

キンドルで初めて読んだ本。

月額制入ろうかな。。。

 

他人が納得する目標設定がなかなか立てられなくて悩んでたんだけど、なるほどねという内容だった。

 

響くところ多々あり。

 

 

ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 (小学館文庫プレジデントセレクト)
 

 

 

ファシグラ

自分の方向性が見えてきた。

 

この本は実に実践的で素晴らしい内容だ。

本当にこのスキルが身についたら凄いなぁ。

 

 

 

 

ザ・ファシリテーター2

何故か2から読んでしまった。ファシリテーションって奥が深いな。凄く深いな。

 

仕事で凄く必要な気がした。他にもPERP法とか言われてみると当たり前なんだけど気をつけると違うのかな。

 

 

ザ・ファシリテーター2―理屈じゃ、誰も動かない!

ザ・ファシリテーター2―理屈じゃ、誰も動かない!